立川院

医院情報
診療科目 | 皮膚科、内科 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
休診日 | 水曜・金曜 |
住所 | 東京都立川市錦町2-2-1 SK錦町ビル 4階 |
電話番号 | 042-595-7113 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | / | ● | / | ● | ● | ● |
立川院までのアクセス方法

JR立川駅南口を出て、

デッキを突き当りAreAreAビルまで進み、

左側のエスカレーターを降ります。

降りた道がすずらん通りなので、そのまますずらん通りを真っすぐ道なりに歩き、約5分。

1階に「香川一福」という、うどん屋さんが入ったビルの4階までお越し下さいませ。
院長紹介


院長
宮内 賢
経 歴
日本医科大学卒業後、研修を経て慶應大学形成外科入局、助教に就任。
その後、都内美容皮膚クリニックにて勤務し、2020年からIBIKI MEDICAL CLINIC院長就任。
大学時代から睡眠への障害をもたらす”いびき・睡眠時無呼吸”を研究。
医師免許取得後は、形成外科や美容皮膚科にてレーザー治療のトレーニングを積み、2020年より非切除式レーザーによる”いびき・睡眠時無呼吸”の専門クリニックIBIKI MEDICAL CLINIC院長就任。
いびき治療だけでなく、栄養学や睡眠学的アプローチによる睡眠・生活習慣への指導を大事にしており、健康長寿をモットーに日々医療に取り組んでいる。
いびき治療の症例
-
- 治療前
-
- 治療後3回目
-
- 治療後6回目
【治療経過】
20代の頃に家族からいびきを指摘され、同時期にかかった耳鼻科にて口蓋垂肥大を指摘された方。
最近、ベッドパートナーからいびきがうるさくて眠れないからどうにかして欲しいと言われご来院されました。
軟口蓋低位、小顎+舌肥大、後口蓋弓の張り出しによる上気道狭窄があり、マランパチー分類はstageⅡ-Ⅲ、症状としてはいびき音量(大)頻度(毎回)無呼吸(無し)、睡眠の質の低下などはなく、Standard(6回)コースにて治療を開始しました。
いびきの音量・頻度は徐々に改善、6回目の施術では軟口蓋・口蓋弓の引きあがり、舌の引き締まりによってstage1まで改善しました。
術中・術後は痛みや腫れはほとんどなく、その他副作用も特に認められません。
【リスク・副作用】
施術当日は口腔内がやや炎症気味になるため、刺激物の摂取は控えていただいております。
その他に制限は特になく、通常通り生活していただいて問題ございません。
稀に照射部位に口内炎などを引き起こすことはありますが、3,4日(長くて1週間程度)にて改善いたします。
改善しない場合などは医師にご相談ください。
いびき治療の治療内容
いびき治療の治療費
当院では、患者様に安心して治療をお受けいただけるよう、治療にかかるお費用を可能な限り明確にしております。お費用に関しまして、ご質問やご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
施術名 | 料金 | 1回あたり | |
---|---|---|---|
カウンセリング | 無 料 | - | |
初診 | 無 料 | - | |
パルス サーミア |
初回 お試し |
¥29,800税込価格¥32,780 | - |
1回 | ¥99,800税込価格¥109,780 | - | |
Light 3回コース |
¥299,400税込価格¥329,340 | ¥99,800税込価格¥109,780 | |
Standard 6回コース |
¥478,800税込価格¥526,680 | ¥79,800税込価格¥87,780 |
※自由診療となります